Loading...
Official Contestスティレット×M.S.Gミキシングコンテストスティレット装備拡張プラン試験FRAMEARMSxMSG

title 多脚重装型スティレット
user name 武器盛り症候群
blocks 1. 頭部,2. 右肩,3. 左肩,4. 胸部,5. 右前腕,6. 左前腕,7. 右膝上,8. 左膝上,10. 右膝下,11. 左膝下,12. 右つま先,13. 左つま先
Parts used ギガンティックアームズ02 ブリッツガンナー×1、ギガンティックアームズ04 アームドブレイカー×1、 ウェポンユニット03 フォールディングキャノン×2、ウェポンユニット04 マルチミサイル×3、ウェポンユニット07 ツインリンクマグナム×1、ウェポンユニット17 フリースタイル・ガン×1、ウェポンユニット19 フリースタイル・シールド×2、ウェポンユニット23 大型ミサイルランチャー×1、ウェポンユニット35 エネルギーシールド×2、ウェポンユニット36 ミサイル&レドーム×2、ウェポンユニット38 ボムセット×1、ウェポンユニット39 連装砲×1、ウェポンユニット43 エクスキャノン×1、 ヘヴィウェポンユニット01 ストロングライフル×2、ヘヴィウェポンユニット04 グレイヴアームズ×1、ヘヴィウェポンユニット06 エクシードバインダー×1、ヘヴィウェポンユニット08 セントリーガン×2、ヘヴィウェポンユニット11 キラービーク×2、ヘヴィウェポンユニット16 オーバードマニピュレーター×2、ヘヴィウェポンユニット17 リボルビングバスターキャノン×1、へヴィウェポンユニット18 レイジングブースター×1、 メカサプライ02 フレキシブルアームB×2、メカサプライ04 プロペラントタンク〈丸〉×1、メカサプライ05 ジョイントセットA×1、メカサプライ06 ジョイントセットB×1、メカサプライ07 エクスアーマーA×1、メカサプライ08 エクスアーマーB×2、メカサプライ10 ディテールカバーA×1、メカサプライ14 ベクタードスラスターA×2、メカサプライ18 ジョイントセットD×2、 プラユニット P-122 バーニアノズル IV×1、D-108 ダブルジョイント(丸)×1、 ニューフライングベース Plus×1、
comment

 FAの地上戦において、難しい機動力と攻撃力の両立を目指した機体。「ケンタウロスフレームシステム」による多脚制御技術を下に、疑似多脚を持つ軽量型と重武装を支える為の完全多脚型が立案され、当機は後者である。
 SA-16d クファンジャルの成功からホバー移動でなく車輪移動タイプが選択され、地上速度は重量の割には良好である。軽量型との共通フレームがあるため、短時間ではあるが非常時には後部中央脚をパージし二足状態も可能な設計を持ち、試験時に起きた敵機遭遇アクシデントもこの特性を活用し無事生還したというサバイバリティの高さを証明するエピソードがあり、前線では採用が望まれたが、フレーム構造由来のコストの高さから配備数は少数に留まった。後に制御を簡略化し〈四八式一型 輝鎚・甲 拡張ブースター〉として再設計された。

 よくオミットされる踵のタイヤの重要性を上げたいな、と思い車輪移動多脚にしてみました。
 重装化したのは趣味です。趣味です(大事)。例えフライングベース・ネオの接続ピンが折れても…(泣)